バイクについて

日々の気づき
スポンサーリンク

本日友人Aが大型バイクの免許を取得した。

友人Aは保育所からの同級生で45歳である。友人Aは友人B(Bは中学生からの同級生)の影響を受け取得した。

先日、友人AとBと私とでゴルフに行き、その帰りにバイク屋に寄った。そこで店員と色んな話をしていたが、私にはまるで分からず、興味も持たなかった。

友人Bは私に興味を持ってもらおうと誘ったらしい。

私が、バイクに興味がない理由はまず、

①死亡リスクが高まる。

②お金がかかる(私にとっては浪費にあたる)

③将来の自動運転が始まる中、存在価値が見出せない。

の3つです。

乗ってみれば、楽しいことも見出せそうだが、私にとっては、健康的で死亡リスクの低いゴルフにお金をかけた方がよほどいいと思っている。今後、安全性が高まり、自身余裕資金があり、時間もあり、将来性も見出せれば乗ってみたいと思う。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました